【Devトーク企業特集】アクセルマーク株式会社のエンジニアとDevトークで話そう
こんにちは!Qiita Jobs Plus 編集部です。 今回の記事では、アクセルマーク株式会社 のエンジニアと話せる Dev トークを特集としてまとめました。
他社の開発技術について知りたい、同じ職種の方と現在の課題について議論したいなどと思うことはありませんか。 Qiita Jobs では、これまでつながりがなかった人とも話すことによって、刺激を受けたり新しい発見につながるきっかけを創出します。 気軽にエンジニア同士で話してみませんか?
Dev トークとは
「Dev トーク」とはエンジニア同士誰でも気軽に話せる機能です。 Qiita Jobs に登録しているエンジニアと企業に所属するエンジニアが特定のテーマを軸にマッチングし、技術やノウハウのシェア、同職種での交流することができます。
詳細はこちら https://plus.jobs.qiita.com/dev-talk/
アクセルマーク株式会社
【IT 領域で事業を展開中】アクセルマークは、インターネットの根源的な価値である「つながり」を生み出していくことに取り組んでいます。これまでの 10 年は『スマートフォン』という存在によって社会に大きな変化がありました。スマートフォンの普及が進み、この先の 10 年は次なる変革期になるだろうと考えていて、当社の強みである変化に対応する力を発揮し、むしろ変化をリードする立場として、これからの新しいエンターテインメントビジネスを展開していきます。
【広告事業】広告主(クライアント)と媒体主(メディア)の間に立ち、広告運用を軸とした事業を展開しています。数多くのインターネット広告媒体(メディア)をネットワーク化し、広告主にネットワーク内の広告枠を販売し、各種メディアへ適切な配信を行なっています。そのほかにも、他社サービスを用いた広告運用を行うサービスも行なっており、クライアントのプロモーション課題解決とメディアの収益拡大支援を目指しています。
【ブロックチェーン関連事業】ブロックチェーン(取引履歴を記録した台帳を分散管理する技術)を用いたゲームを提供しています。 ゲーム内のアイテムやキャラクターの保有情報に信用を付与することで、ゲーム内でユーザーが費やした時間や仮想通貨等の金銭的価値を担保することができる、新しいゲームエコシステムの構築を進めています。 また、ブロックチェーンコンテンツ協会の設立の発起人として活動する等、国内ブロックチェーンゲーム業界のトッププレイヤーとして、また上場企業で唯一のブロックチェーンゲーム提供者として、ブロックチェーンゲームの発展に寄与しています。
【IoT ヘルスケア事業】人手をかけて、目視で確認していたものや今まで見えなかったものをセンシングして可視化、データ化することを進めています。その上で新しい価値を創出し、データによるビジネスの最適化やオペレーションの自動化など、デジタル技術の恩恵を受けにくかった分野における”DX(デジタルトランスフォーメーション)“の促進を目指しています。
アクセルマーク株式会社の Organization はこちらDev トーク一覧
バックエンドエンジニア
このDevトークの募集は終了しました。
エンジニアリングマネージャ
このDevトークの募集は終了しました。
シェア
この記事が気に入ったらシェアしてください