よくある質問
Qiita Jobs について
Qiita Jobs とはどのようなサービスですか?
Qiita Jobs は、エンジニアとしての可能性を広げられるマッチングサービスです。 転職・採用のマッチングの支援の他に、エンジニア採用をしている企業と繋がれるという特徴を活かし、将来の転職やキャリアアップのきっかけになるコミュニケーションの場を提供しています。
応募について
応募とは何ですか?
応募とは、企業が公開している求人に対して選考を受ける意思を表明できる機能です。 求人への応募を行うと同時に、その求人を掲載している企業とのチャットが開始されます。
チャットリクエストについて
チャットリクエストとは何ですか?
チャットリクエストとは、あなたとチャットをしたいと思った企業から送られるリクエストのことです。 「チャットを開く」を選択した場合、チャットが開設され企業と話をすることが出来ます。 「選考を受けるかどうかはまだわからないが話してみたい」などの場合でもチャットを開設していただいて構いません。
チャットリクエストの「興味なし」とは何ですか?
企業からのチャットリクエストを非表示にする機能です。 「興味なし」を選択した場合、チャットリクエスト一覧画面で非表示となり、今後は当該企業からのチャットリクエストは届かなくなります。また、「興味なし」を選択したことは企業側に通知されません。 一度「興味なし」を選択した場合、取り消すことは出来ません。
チャットについて
チャットとは何ですか?
チャットとは、企業とカジュアルなコミュニケーションを行うことができる機能です。 求人への応募を行った際にもチャットが開始されます。
チャットの相手には誰がいますか?
その企業の採用に関わるエンジニアや人事担当者がチャットの相手となります。
プロフィール入力リクエストについて
※現在この機能は提供しておりません。
プロフィール入力リクエストとは何ですか?
プロフィール入力リクエストとは、企業からあなたへプロフィール情報の追加記載をリクエストする機能です。 プロフィール入力リクエストが届いたら、リクエストされているプロフィール項目について追加の記載をすることで、プロフィール入力リクエストを送った企業やその他の企業からチャットリクエストが受け取りやすくなります。
プロフィールについて
プロフィールとは何ですか?
プロフィールは、自分自身の職務経歴のような情報です。 プロフィールに登録した情報は Qiita や Qiita Jobs 上で一般に公開されることはありません。Qiita Jobs を利用する企業の採用に関わるメンバーにのみ共有されます。
基本情報とは何ですか?
「基本情報」は、本名や希望年収などの、転職活動をする際に必要となる基本的なプロフィール情報です。
自己紹介とは何ですか?
「自己紹介」は、Qiita での自分の活動や、自分の趣味嗜好をアピールできるプロフィール情報です。
この先やってみたいこととは何ですか?
「この先やってみたいこと」は、エンジニアとして今後やってみたいことや挑戦したいことをアピールできるプロフィール情報です。
動作環境について
動作環境について教えて下さい。
推奨ブラウザ
Qiita Jobs では下記のブラウザでの利用を推奨しています。以下のサポートブラウザでも利用可能ですが、推奨ブラウザではより良い体験を提供しています。
Chrome | Firefox | Safari | Edge |
---|---|---|---|
最新版 | 最新版 | 最新版 | 最新版 |
サポートブラウザ
Qiita では下記のブラウザをサポートしています。これらのブラウザで表示が崩れる、機能が動かないなどの問題がある場合はサポートまでご報告ください。
Chrome | Firefox | Safari | Edge |
---|---|---|---|
Last 2 versions | Last 2 versions | Last 2 versions | Last 2 versions |
お問い合わせについて
ご不明点等がございましたら、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。 問い合わせフォームはこちら
シェア
この記事が気に入ったらシェアしてください