【カジュアル面談企画】株式会社LIFULLのエンジニアと話してみよう
こんにちは!Qiita Jobs Plus 編集部です。 今回の記事では、株式会社 LIFULL のエンジニアとのカジュアル面談企画についてご紹介します。
応募受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました!他社の開発技術について知りたい、同じ職種の方と現在の課題について議論したいなどと思うことはありませんか。 Qiita Jobs では他社のエンジニアと情報交換ができる場として、カジュアル面談企画をご用意いたしました。転職意向は問いません。気軽にそしてフラットに、他社のエンジニアと話してみませんか?
カジュアル面談企画とは
Qiita Jobs のカジュアル面談とは、転職・採用を目的としない面談の場です。 エンジニア同士で気軽に質問や相談、情報交換などを行うことができます。
注意事項
- このカジュアル面談は、選考ではないため、志望動機を聞くことありません。当然、面談後に合否のお伝えもありません。
- 応募者に質問をする場ではなく、応募者からの質問に答えたり、情報交換を行う場です。
- 転職意向はなくて問題ないです。“つながり”や”新しい発見”を得ることがゴールです。
- 面談参加後、もしその人や企業に興味を持った場合は Organization をフォローしたり、選考を希望する場合にはその旨を伝えましょう。 Qiita Jobs に新規会員登録し、応募することでスムーズに選考を受けることができます。
株式会社 LIFULL
LIFULL はソーシャルエンタープライズとして、事業を通じて社会課題の解決に取り組む企業グループです。世界中のより多くの人々が「安心」と「喜び」を得られる社会を実現するために、「住まい」を中心に様々な暮らしの領域で事業を展開しています。 LIFULL は「あらゆる LIFE を、FULL に。」をコーポレートメッセージに掲げ、住まいを中心に暮らしの様々な領域において新規事業を創出中で、海外事業も推し進めグループとして世界 63 ヶ国でサービスを提供しています。
- 日本最大級の不動産・住宅情報の総合サイト「LIFULL HOME’S」
- 世界最大級のアグリゲーションサイト(不動産・住宅、求人、自動車、ファッション領域)
- 空き家の再生を軸とした「LIFULL 地方創生」
- シニアの暮らしに寄り添う日本最大級の介護施設検索サイト「LIFULL 介護」
- ママの子育てと仕事の両立を支援する就労支援事業「LIFULL FaM」
- 花の定期便サービス「LIFULL FLOWER」 など
参加エンジニア一覧
相原 魁(あいはら かい)
ソフトウェアエンジニア
LIFULLでスペシャリストという肩書でソフトウェアエンジニアをしています。専門分野はPlatform Engineering, Distributed Systemsです。
経験言語 Go、Rust、Ruby、Node.js、Python
トークテーマ(こんなことをお話できます) ・LIFULL の全社アプリケーション実行基盤 KEEL について ・LIFULL の KEEL チームの文化について ・Platform Engineering の現在と未来
樋口 裕介(ひぐち ゆうすけ)
ソフトウェアエンジニア
エンジニアとしてLIFULLに中途入社し、2017年よりデータ基盤の構築・運用を担当しています。現在はデータプラットフォームグループの組織長をしています。
経験言語 Python、PHP、Ruby
トークテーマ(こんなことをお話できます) ・LIFULL の会社概要や事業内容について ・LIFULL のビジョン、カルチャー、各種制度について ・LIFULL データ基盤のこれまでについて ・LIFULL データ基盤の現状課題と今後の取り組みについて
籔田 綾一(やぶた りょういち)
コーポレートエンジニアマネージャー
技術マネージャーとしてLIFULL HOME'Sの商品開発を多数手がけました。2021年現在、情報システム部門の責任者として社内システム刷新に取り組んでいます。
経験言語 C、C++、PHP、Ruby、Apex(Salesforce)
トークテーマ(こんなことをお話できます) ・作ったけど使われない、定着しない。こういった課題感を抱えている方に対して ・ゴールできる戦略と戦術、ロードマップの作り方 ・Salesforce の導入や活用に関する全般
中野 直樹(なかの なおき)
QAエンジニアマネージャー
LIFULLにてエンジニアマネージャーとして、QAやUXリサーチチームなどのマネジメントを担当。直近ではスクラムマスター×QAとして、プロジェクト支援などの活動にも従事しています。
経験言語 Java
SNS Qiita
トークテーマ(こんなことをお話できます) ・品質組織と活動について ・Web サービスにおける QA やテストについて
鈴木 白斗(すずき はくと)・池田 和洋(いけだ かずひろ)
※鈴木と池田は 2 名一緒に面談参加します
鈴木 白斗(すずき はくと)
Androidエンジニア
LIFULL HOME'S Andridアプリで開発リーダーを担当。開発以外にも企画からPJ推進まで行ったりしています。0->1も1->10もどちらも好きです。興味を持っていただけましたら、気軽にご応募お待ちしてます!
経験言語 Kotlin、Java、Groovy、Node.js、Ruby、Golang
池田 和洋(いけだ かずひろ)
Appエンジニア(チームマネジャー)
2008年株式会社LIFULL(旧:ネクスト)に新卒入社。Webアプリ開発、API開発、R&Dのプロダクト開発兼PM、ネイティブアプリ開発を経験。現在は「LIFULL HOME'S」のiOS開発/Android開発双方のエンジニアチームマネージャーを兼任しています。
経験言語 PHP、Ruby、JavaScript、Node.js、C++、C#、Objective-C、Swift
SNS Qiita
トークテーマ(こんなことをお話できます) ・リリースしてから 12 年経つ LIFULL HOME’S Android アプリへの最新技術の導入事情 ・アプリ開発チームの開発体制について ・最近感じている課題:新しい価値を自ら考え自ら生み出すネイティブアプリ開発チーム ・学びながら楽しみながらの負債解消 ・LIFULL の挑戦するエンジニアを支える風土・制度と実体験
島村 隆正(しまむら たかまさ)
エンジニアマネージャー
新卒で入社し、現在はエンジニアリングマネージャーをしています。直近は売却査定サービスの開発リーダーとして、フルスタックに開発を経験し、急成長するサービスの運用をしています。
経験言語 PHP、Ruby、JavaScript
SNS Qiita
トークテーマ(こんなことをお話できます) ・毎年 120%成長するサービスを支えるシステムとは? ・メンバーが心理的安全性が高いチームって言ってくれます ・最近やった技術的負債の解消 ・エンジニアマネージャーのお仕事ってこんな感じ
最後に
Qiita Jobs では、エンジニアの可能性を広げることを目的に、エンジニアと企業の新しい繋がりを作り出します。転職に限らない新しい出会いのきっかけ作りに、ぜひカジュアル面談を活用してみてください。
自社でもカジュアル面談の募集を希望される企業様は、support@qiita.com までご連絡ください。弊社よりご連絡を差し上げる場合がございます。 ご希望に添えないこともございますので、あらかじめご了承くださいませ。
シェア
この記事が気に入ったらシェアしてください