「カジュアル面談の体験が良かった企業」 とDevトークで話そう!

特集

こんにちは!Qiita Jobs Plus 編集部です。

近年、企業と候補者がお互いのことをより深く知るために、正式な選考の前段階としてカジュアル面談を実施する場面も増えているかと思います。 そこでQiitaでは、Qiitaユーザーを対象にしたアンケート調査にて『「この企業のカジュアル面談は体験が良かった」と感じた企業』を調査し、その結果を「エンジニア白書 2022」にて公開しています。

今回の記事では、上記設問で上位にラインクインした企業についてまとめました。 また、その企業に所属するエンジニアと直接話せるDev トークも公開しています。

Qiita Jobs では、刺激を受けたり、新しい魅力との出会いや発見につながるきっかけを創出します。 気軽にエンジニア同士で話してみませんか?

エンジニア白書 2022

エンジニア白書OGP

Qiitaユーザー約2,700名を対象にしたアンケート調査結果をまとめた資料です。 エンジニアに人気の開発言語や普段使用している技術をはじめ、働き方、転職時に重要視する項目など、エンジニアにまつわるトピックスを様々な角度からの調査結果をまとめています。

▼資料ダウンロードはこちら https://qiita.com/white_papers/2022 ※フォーム入力は不要です。

Dev トークとは

「Dev トーク」とはエンジニア同士誰でも気軽に話せる機能です。 Qiita Jobs に登録しているエンジニアと企業に所属するエンジニアが特定のテーマを軸にマッチングし、技術やノウハウのシェア、同職種での交流することができます。

詳細はこちら https://jobs.qiita.com/dev_talks/about

『「この企業のカジュアル面談は体験が良かった」と感じた企業』 上位ランクイン企業

株式会社Mobility Technologies

企業ロゴ

株式会社 Mobility Technologies は、JapanTaxi 株式会社と、DeNA のタクシー配車アプリ『MOV』や次世代 AI ドラレコサービス『DRIVE CHART』などが事業統合して 2020 年 4 月に誕生しました。

「移動で人を幸せに。」

かつてみんなと同じであることが良いとされた時代があった。 定時出社、大量輸送、みんなが世の中の形に合わせて生きてきた。 しかし時代は変わりつつあり、ひとりひとりの価値感に合わせて社会が形を変えていく必要がある。

どんな時代もヒトは移動し、モノは移動し、その移動量がわたしたちの豊かさを示してきた。 ヒトの移動、モノの移動。言い換えればそれは人々の暮らしを豊かにする価値の移動。 わたしたちはそれぞれの形に合わせて移動を最適化し、豊かに届けたい。

都市化による交通渋滞、交通事故。過疎化による公共交通の空白地帯。 そんな交通不全な状態も、まだまだ解決されていない。

いつの時代も、移動を進化させてきたのはテクノロジーの力だ。 これまで人類は素材や動力の技術革新で、輸送のスピードと量を向上させてきた。 さらにこれからは、データを活用し、ひとりひとりのニーズに最適化していく必要がある。 そして移動したいヒトやモノ、移動の提供に携わる全てのヒトやモノが、共に安心・安全に移動できる世界を、つくりたい。

目指そう。ストレスのない、もっとやさしい未来を。 移動で人を幸せに。

▼株式会社Mobility Technologiesの Organization はこちら https://qiita.com/organizations/mo-t

Mobility Technologiesのエンジニアと話せるDevトーク一覧はこちら

株式会社ゆめみ

企業ロゴ

【株式会社ゆめみについて】 ゆめみはDX・内製化支援におけるリーディングカンパニーです。2000年の創業以来、様々なWebサービスの豊富な専門知識を活かして、これまで400社以上の企業と共に全世界5,000万MAUに達するWebアプリケーションやスマートフォンサービスを企画開発してきました。私達のビジョンは、法人顧客と共に『世界中で使われるサービスを提供する』ことです。多くの人の生活に密着し長く使われるサービスを日々、法人顧客のみなさんと一緒に考え実現させています。また、サービス企画からデザイン・開発・運用と全てをマルチスティック(幅広い顧客部門に伴走可能)に動き、日本のデジタル部として顧客組織のアジリティを向上させることをミッションにゆめみ自身も日々成長しています。そして、私達の最終的なミッションとしては法人企業の内製化を実現してコア業務におけるアウトソーシングの時代を終わらせることを目指しています。

■主な事業内容: ・インターネットサービスを主とした開発・制作・コンサルティングの内製化支援 ・オムニチャネルを中心としたデジタルマーケティング支援 ・スマホアプリ開発(iOS、Android) ・デジタルメディアコンテンツ運用、自社サービス運営

▼株式会社ゆめみの Organization はこちら https://qiita.com/organizations/yumemi

ゆめみのエンジニアと話せるDevトーク一覧はこちら

シェア

この記事が気に入ったらシェアしてください

カテゴリ

SNSをフォローする

記事をシェアする

Qiita Jobs Plus

エンジニアと企業のマッチングサービス

カテゴリ
運営
© 2021 Qiita Inc.